/** * ドメイン非依存URL出力フィルタ * javadrill.tech移行時はwp_options.home/siteurlのみ変更すればよい * * データベースには絶対URL(https://minner.asia)を保持し、 * 表示時に現在のドメイン(home_url())に動的変換する */ function javadrill_make_urls_dynamic($content) { if (empty($content)) { return $content; } // データベース内の絶対URLを現在のhome_url()に置換 $old_url = 'https://minner.asia'; $new_url = untrailingslashit(home_url()); // http版も対応(念のため) $content = str_replace($old_url, $new_url, $content); $content = str_replace('http://minner.asia', $new_url, $content); return $content; } // 投稿本文、ウィジェット、タームの説明、抜粋に適用 add_filter('the_content', 'javadrill_make_urls_dynamic', 20); add_filter('widget_text', 'javadrill_make_urls_dynamic', 20); add_filter('term_description', 'javadrill_make_urls_dynamic', 20); add_filter('get_the_excerpt', 'javadrill_make_urls_dynamic', 20); 104 「static修羅道」 Step08 解答例 | Javaドリル

104 「static修羅道」 Step08 解答例

eyecatch104-step08 104「static修羅道」

間違ったコード(staticメソッドからインスタンス変数へアクセス)

public class User {
  private String name;

  public User(String name) {
    this.name = name;
  }

  // ※ staticをつけてしまうと、nameが使えずコンパイルエラーになる
  public static void greet() {
    System.out.println("Hello, " + name + "!"); // ← name に赤線(エラー)
  }
}

このコードは コンパイルエラー になります。

non-static variable name cannot be referenced from a static context

正しいコード(staticを外す)

public class User {
  private String name;

  public User(String name) {
    this.name = name;
  }

  // 正しいバージョン:インスタンスメソッド
  public void greet() {
    System.out.println("Hello, " + name + "!");
  }
}

Main.java

public class Main {
  public static void main(String[] args) {
    User u1 = new User("Alice");
    User u2 = new User("Bob");

    u1.greet();
    u2.greet();
  }
}

実行結果

Hello, Alice!
Hello, Bob!

解説

staticメソッドとは?

  • staticメソッドは クラスに属しており、インスタンスを持たない
  • new しなくても呼び出せる(例:Math.abs())

だからこそ──

public static void greet() {
  System.out.println("Hello, " + name + "!");
}

このように書いても、name の「中身」が存在しない。
staticメソッドには「誰の name か」がわからないからです。


なぜエラーになるのか?

name は以下のように、インスタンスに属するフィールド(非static)です。

private String name;

これを使うには、「そのインスタンス」が必要です。
でも staticメソッドはインスタンスを前提にしていないため、そもそも name を持っていないのです。


解決方法は?

static を外して、インスタンスメソッド(非static)として定義すること。

public void greet() {
  System.out.println("Hello, " + name + "!");
}

これで this.name が使えるようになります。


まとめ

  • staticメソッドは インスタンスなしで使う設計
  • インスタンス変数(非static)は 各オブジェクトが持つ個別の情報
  • staticメソッドからは インスタンス変数にアクセスできない
  • もしアクセスしたいなら、インスタンスメソッドとして書く

104 ステップアップ問題 「static修羅道」


Just Keep Typing, Baby!では、この「static修羅道」でつまづいた人向けの解説をしています。こちらもぜひ!

// tesh:
// よくわからんまま進めても、どっかでツケが来る。

🎯 実習で理解を深めよう

この内容についてJavaDrillで実際に手を動かして学習できます

コメント

タイトルとURLをコピーしました